【エクリプスクロスPHEV】のある日常

エクリプスクロスのある日常、購入前に知りたかった事、購入後に分かった事などを記事にしていきます。

自動車保険を見直してみよう【素人が手を出していいものか?】



いよいよ1週間後に納車となったある日。


ディーラーから1通の大きな封書が。
自動車保険の見積とパンフレットが入っていました。


前回、車を買った時は勢いで買ったので(今回もそうですが)今回はしっかり保険の見直しもしっかり自分の意思で決めようと考えていました。


いざ、保険一括見積サイトに見積を依頼。


ここで分かったこと


はっきり言って難しすぎる。。。
素人目線から大まかにいうと、ネットの自動車保険の見積もりは知識がある人向け、ディーラーを通して申し込みをした方がいい人は代理店の人とじっくり話をして決めたい人向けです。


詳細はいろんな比較サイトや解説の記事がありますのでそちらに譲りますが、エクリプスクロスPHEVにとって一番いいと思ったのは、三菱の保険ならではのバンパー保証(ちょっと擦っちゃっても大丈夫ですよっていう保証)が付いているので、ディーラー経由で契約をさせていただく事になりました。


ネット保険は費用が抑えられる分、サービス内容が一律でしたし、今回のように乗り換えのタイミングではそれに適したサービスがあまりありませんでした。


今の保険を見直したり、乗り換えとかでもなく新しく契約するという事でかつ保険の知識がある方であれば、ネット自動車保険の方が安くてお得かもしれません。


ちなみに、エクリプスクロスPHEVのネット自動車保険の見積の価格は概ね55,000円〜120,000円の間でした。(この価格差も色々書かれていましたし、ログイン情報もいっぱい飛んできましたが、全部見るのは正直ちょっと辛かったので全部は見ていません。)


色々調べる中でわかったのは、日本の損害保険は世界一複雑にできているという記事があったことと確かにそうだなぁと思う実感でした。


いざという時に必要なサービスを正しく契約して、安全運転を心がけて、使わなくてよかったという結論になれば良いなぁというぐらいの位置づけに自動車保険はできればと思いました。

e-エボシューリョンコンセプトを思い出しました【この頃にはエクリプスクロスPHEVを買うことが決まっていたかもしれない】

まだ新型コロナウィルスが蔓延する2018年のお話。
仕事で銀座を歩いていたら、おしゃれな建物が。
ちょうど、コーヒーを飲もうと思っていたところだったので立ち寄ってみる事に。


そこは、「MI Garden GINZA」(すでに閉店)で、三菱自動車のカフェでした。


カフェの中にスゴくかっこいい展示車が。
2018年のジュネーブモーターショーで公開された「e-エボリューション コンセプト」でした。



近くにいた店員さんに「なんですかこれ?!?!このまま発売されたら、買いますよ!」と話しかけたことを思い出しました。


今、見てみるとフロントのダイナミックシールドっぽいデザイン、ヘッドライトのデザイン周り、どことなく今のエクリプスクロスに似ている感じがします。


改めて見ると、このクーペタイプのデザインがとてもカッコいいですね。
大きなタイヤとホイールもカッコいいです。


エクリプスクロスPHEVを買うのはこの頃に決まっていたのかもしれません。

エクリプスクロスPHEV 納車が待ちきれない!【製造工程を見てみよう】


エクリプス クロス「PHEV生産風景」篇


メーカーオプションを選び、あとは納車を待つばかり。
1年とかではなく、2ヶ月納期との事でしたが納車される事は決まったのでやはりワクワクします。


待ちきれずに、エクリプスクロスPHEVの動画や記事を読み漁る毎日。


そんな中、製造工程を紹介してくれる動画を見つけました。


中々、見ることができない工程を色々見せてくれてとても興味深かったです。